Maltalover’s blog 地中海リゾート

マルタ共和国大好きブログ

マルタ留学交流会 in Japan

f:id:Maltalover:20201010164951j:plainマルタ留学交流会 に参加しました

「これからマルタ留学をする」という目的を持った方々が集まる少人数の交流会に参加させていただきました。
台風なので開催されるか心配でしたが、無事に開催されました😊
現地マルタ在住の方が一時帰国中とのことで、コロナ禍の留学について、各語学学校がどのような対応をしているのかなどを詳しく伺うことが出来ました!

私自身は年末年始にプチ留学を検討していましたが、飛行機(ターキッシュエアライン)がキャンセルされてしまったので、どうしようか検討中です。
私の出発日がたまたま運航中止になっただけで、その近辺の期間すべてが運航中止になったわけではない模様。ただ、現地に飛んだはいいものの、帰国便が直前で運航中止になったら…と、考えると会社員にはちょっと辛い。
トルコ人の友人が、マルタ・トルコの近距離フライトでもスケジュールが頻繁に変わると言っていました。
留学は、次回の長期休みのGWに延期かなぁ。

f:id:Maltalover:20201010164631j:plainKinnie(マルタ版コーラ)を飲み、マルタのクラッカーにマルタのハチミツを付けて食べながら、和やかな雰囲気で交流会は行われました。
私以外の方々は、ある程度長期で留学を検討されているようでした。
学校が沢山あるので、どこを選べばいいのか、オススメの学校はどこか等も聞けました。

私は昨年、マルタで有名な大規模校のEC Maltaにお世話になりましたが、お話を伺っていると、かなり特殊な学校だったようです(笑)
大規模なだけあって、カリキュラムやアクティビティは充実しているし、日本人スタッフもいるし、現地では、日本人留学生向けの個別説明会も開催してくれるし、日本人留学生向けに日本語の資料も配布されるという、かなり手厚いフォローがされていました。(これは普通ではないということがわかりましたw)
それだけ、日本人留学生が多いということなんですよね。
手厚いフォローがあるからか、ECは、費用がずば抜けて高いそうです。

私が行った時期は、たまたま日本人が少なく、1クラス12人のうち、同じクラスに日本人がいたのはラスト1週間だけでした。ちなみに、クラスの半分がブラジル人だった日があり、皆で「ここはブラジルか?」と言って大爆笑したこともありました😂
留学時期や、選ぶコースによって、かなり左右されそうです。

私の肌感覚では、日本人同士・ロシア人同士・フランス人同士が固まる傾向がある気がします。本気で英語を学びたいなら、日本人比率が少ない学校や、日本人と行動しないという強い意志が必要かもしれません。

色々な学校の話を伺えたので、とても参考になりました。
自分にとってのメリット・デメリットを分析して、次の学校が決められたら良いなと思っています。経験値を積むために、小規模校や街中ではなくカントリーサイドにある学校も良さそうです。

交流会後、参加された方のお一人とランチさせていただきました。
めちゃくちゃパワフルな方で、お話させていただきとても楽しかったです。
コロナが落ち着いて、普通に留学できる日がくることを切に願います。

f:id:Maltalover:20201010164620j:plain
交流会のお土産にTwisteesいただきました🤩
めちゃくちゃ嬉しかったです。家で食べるのが楽しみです😋


にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!