Maltalover’s blog 地中海リゾート

マルタ共和国大好きブログ

コロナに負けるな!マルタでしたい100のこと!!

f:id:Maltalover:20210805222908p:plain

みなさま、こんにちは。HIRO(@HIRO2396)です。

デルタ株が猛威を振るい、東京では新規コロナ感染者が5,000人を超え、大変なニュースになっている最中、モデルナワクチン第2回目の接種を終えました。
接種後2日目なんですが、私は1回目よりも熱が高めに出ました。ワクチンが良く効いている証拠!これで海外渡航が一歩近づいたと思っています。

マルタは相変わらず日本のワクチン接種証明を認めていない状況のため、渡航のハードルは高いままですが、日に日にマルタへの思いが募るので、やりたいことを書き出すことにしました。 

マルタでしたい100のこと

マルタに行ったらしたいことをランダムで100個書き出したところ、抽象的なものと具体的なもの、レベル感は色々ですが、出てくる出てくる。実はもっとありますw
カテゴリー別にしてみました。

f:id:Maltalover:20210806001229p:plain

その他:カテゴリが難しかったもの
アクティビティ:体験したいこと
イベント:参加したいお祭りやイベント
グルメ:まだ食べたことのないものや、行きたいレストラン
ショッピング:行きたいお店や買いたい物
ステイ:泊まってみたい場所
スポット:行きたい&観光したい場所

やってみた結果、東京23区の半分の国土しかないのに、行きたい場所が沢山あること、そして私が食いしん坊であることが判明しました(笑)

今回から複数回に分けて、ご紹介していきたいと思います。

マルタでしたい100のことの「その他」カテゴリ

1.2021年中にマルタに行く

よく考えたら、これって「マルタでしたいこと」ではないですね(苦笑)
過去2回、AIRキャンセルに遭っていて、3回目の予約をしているところなんですが、現段階ではかなり厳しい状況にあります。AIRは飛びそうですが、マルタ入国規制が厳しいんですよね。 

maltalover.hatenablog.com

2.友達に会う

マルタにいる友達にリアルで会いたいです。マルタに行かなければ成しえないことです!

3.長期留学する

休職して留学するという手段を過去に使ってしまったので、長期留学するときは会社を辞めるときだと思ってます。将来を見据えるなら、1日でも若い方が良いのでは?と、最近自問自答しています。ただ、今、留学したとしても、日本人はオンラインレッスンのみで対面授業は受けられないんですけどね。

先日、マルタ政府がコロナ規制緩和策として、マルタ政府が認めたコロナワクチン接種証明書を保有している人は対面授業が受けられると発表しました。日本の証明書は、この記事の公開日時点(2021年8月7日)では認められていません(涙) 

maltalover.hatenablog.com

4.マルタ人の友人を増やす

マルタ旅行や留学はしていますが、なかなかマルタ人と友達になるチャンスって実は少ないんですよね。数少ないマルタ人の友達の伝手か、Facebookを通じて知り合ったマルタ人から広げていきたいなぁと思っています。 

maltalover.hatenablog.com

5.友達に日本の料理を振舞う

マルタ人の友達や、これから出来るであろうマルタ人の友達に、日本の料理を振舞って感想を聞きたいです。ブラジル人・スイス人・ドイツ人に好評だったカレーライスは受け入れられるのか?試してみたいです。

ちなみに、私の数少ないマルタ人の友達のひとりはプロの料理人です。 

maltalover.hatenablog.com

6.マルタ人に日本語の挨拶を覚えてもらう

あわよくば、マルタ人に日本語を覚えてもらいたいという野望www 意外と親日家がいると思っています。マルタでドラえもんとかコナンとかの漫画発見したし、国中で日本車沢山走ってるし。日本食レストランや現地在住の日本人や留学生が増えてるし。 

maltalover.hatenablog.com

7.マルタ人で日本語を話せる人を見つける

語学学校の先生で、挨拶とか単語がわかる先生はたまにいます。バレッタのリパブリック通りの化粧品屋さん(確かロクシタンだったような)で、日本語を話す外国人に会ったことがありますが、マルタ人かどうかはわかりません。次に行った時もお店にいたら話してみたいです。

8.マルタ語で挨拶する

おはよう、こんにちは、ありがとう等の基本的な挨拶は少なくとも覚えてから行こうと思います。
こんにちは:Bongu(ボンジュ)←フランス語っぽい(Bonjour
こんばんは:Bonswa(ボンスワ)←フランス語っぽい(Bonsoir)
さようなら:Ċaw(チアオ)/←イタリア語っぽい(Ciao Ciao/Ciaoはこんにちは)
では・さよなら:Saħħa(サッハ)
ありがとう:Grazzi(グラッチィ)←イタリア語っぽい(Grazie)
ありがとうございます:Grazzi ħafna(グラッチィハフナ)
すみません:Skużani(スクザニ)
ようこそ、いらっしゃい:Merħba(メルハバ)←トルコ語っぽい(Merhabaはこんにちは) 

maltalover.hatenablog.com

後記

次回は、マルタで体験してみたいアクティビティについて、書きたいと思います。
最近は熱波でマルタも相当熱いようです。日本のように蒸しっとしているわけではないですが、カラッとしている分、太陽光線が突き刺さるような感じです。 どっちがいいんだろうな~?なんて思ったりしています。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!

コロナ感染拡大中のマルタ!規制はどうなったのか?ワクチン接種証明書がない人は入国できないのか?

f:id:Maltalover:20210726015159p:plain

みなさま、また少しご無沙汰しておりました。HIRO(@HIRO2396)です。
実は、モデルナワクチン第1回接種後の7日目夜から、遅延性副反応が出て、微熱が数日間続き、腕の接種痕が赤く腫れて熱を持ち、固くなり、痒みと痛みがある状態が続いていました。遅延性にしても、ちょっと微熱が長く続きすぎるとのことで、抗原検査、PCR検査、血液検査、レントゲン検査を受けたりしていました。結果は陰性でした!

みなさまもワクチン接種後、1週間が経過してもどうかご注意ください! 

マルタのCOVID-19の状況

2021年7月12日に179人の新型コロナ感染者が出たマルタですが、その後、新規感染者のどうなっているのか?

オレンジの枠で囲んだところがその後の推移です。200人超えの日もありました。

f:id:Maltalover:20210726022304p:plain

ソース元:Landing Page HIRO作成

ワクチン未接種の外国人の感染率が高いようですが、デルタ株の影響も出ています。ワクチン接種が進んでいるマルタですが、今後どうなるかはわかりませんね。

マルタが発表した対策のその後

前回のブログで、2021年7月14日から、語学学校の対面授業は閉講、マルタ政府が認めたワクチン接種証明(3種類)がなければマルタに入国できないとマルタが発表したと書きました。

その後、EUから差別ではないか?等の意見があり、補足情報(一部訂正)を発表しました。しかしながら、あまりにも突然の発表だったために、空港や航空会社の従業員にまで情報が行き渡らず、入国でトラブルが多発。更に、解釈の相違、実態と法令との乖離があり、現在も混乱が続いているようです。

マルタ政府が公式に発表している現在の規制

2021年7月25日現在の規制は以下となっています。
詳細は、マルタ政府のホームページでご確認ください。

原則、12歳以上は、マルタ政府が承認したCOVID-19ワクチン接種証明書と最終接種から14日以上経過していることが必要。

※2021年7月25日時点で日本の証明書は認められていません。

ワクチン接種証明がない人は、マルタ到着72時間以内に実施された鼻咽頭PCR検査の陰性証明が必要かつ、14日間の強制隔離(マルタ政府が指定するホテルで有料/最低1400ユーロで自己負担)が必要。

マルタ観光局の情報は、タイムリーではないため、FacebookInstagramをフォローしておくと早めに情報がキャッチできます。

www.mtajapan.com

後記

以前、マルタ留学の説明会でお世話になったエージェントさんが、現状を知らせるYouTubeを公開していました。マルタ留学のエージェントであるにもかかわらず、「今年、来年でマルタ留学検討中の方は再検討をオススメします」と注意喚起していました。

相当な混乱が起きているんだろうなという想像ができました。1日も早く落ち着くことを願うばかりです。

本記事は2021年7月25日現在の状況です。最新情報は必ずご自身でご確認ください。 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!

コロナ感染急拡大のマルタ!ワクチン接種証明書がないと入国できず!

f:id:Maltalover:20210713002004p:plain

みなさま、こんばんは。HIRO(@HIRO2396)です。ちょっとご無沙汰しておりました。2021年7月に入り、日本ではコロナワクチン接種が加速してきましたね。

先週2021年7月6日に、第1回目のコロナワクチン接種(モデルナ)を受けたんですが、副反応が強く出てしまい、寝込んでしまいました。接種済みの友人知人から副反応への備えをあらかじめしておくべしと聞いていたおかげで、環境は整えておいて良かったです。2回目は更に症状が重く出るらしいので、今から覚悟しているところです。

マルタのCOVID-19の状況

2021年6月から、観光を再開したマルタ。私がワクチン接種の副反応で寝込んでいた間に、新規コロナ感染者数が急拡大していました!現在進行形です。
前回、コロナ感染者が減ってきていたため、少しウキウキする内容の記事を書いたばかりだったのに、とても残念でなりません。

f:id:Maltalover:20210713005013p:plain

ソース元:Landing Page HIRO作成

2021年7月9日時点で、マルタの成人人口の79%が完全にワクチン接種を終えています。なのになぜ拡大??

新規感染者の90%以上がワクチン未接種の外国人、特に語学学校の学生という報道がありました。マルタ到着前72時間以内のPCR検査陰性証明を持って入国したものの、入国後に発症。日本でも海外のオリンピック選手で話題になりましたよね。

www.aljazeera.com

kfgo.com

マルタが発表した対策

2021年7月14日から、語学学校の対面授業は閉講です。

そして、ワクチン接種が完全に終わっていない場合、マルタ入国が認められません。
更に、ワクチン接種の証明は以下だけが認められています。※5~11歳の子供は別の規定があります。

•マルタのワクチン接種証明書
EUデジタルCOVID証明書(EU加盟国とスイス)
•NHS COVID Pass(NHSコロナウィルスワクチン接種記録)(イギリス)

つまり、私みたいなフツーの日本在住の日本人は、2021年7月14日から入国できないんです。日本では、各自治体が海外渡航で使えるような日本語・英語の証明書の発行について、準備を進めているそうですが、マルタ政府に認められなければ、ワクチン接種を完全に終えていたとしても使えません。

現在、マルタ観光局(日本)では、FacebookInstagramにて最新情報を掲載しているのでそちらもチェックしてみてください。(ホームページの更新は遅め)

www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

後記

私の会社は全社一斉の夏季休暇ではないため、今年こそ遅い夏休みで、2度目のマルタ留学をしようと思っていました。そのために、出発日から起算して、ワクチン接種のスケジュールを組み(接種2回+抗体ができると言われている接種後2週間を考慮)、渡航直前のPCR検査はもちろん、9月からは完全在宅勤務(今は月1くらいで出社)、極力 外に出ない等の対策を計画していましたが、またしても渡航が遠退きそうです。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!

海も街も楽しみたい!初めてのマルタで行きたいHIROオススメの観光スポット ベスト3

f:id:Maltalover:20210630233836p:plain
みなさん、こんばんは。HIRO(@HIRO2396)です。2021年6月30日、早くも1年の半分が終わりますね。この半年、いかがお過ごしでしたか?私の友人知人の中では、トルコとドイツのハーフの友人が1人、コロナに感染した以外は、皆元気そうです。ちなみにその友人は回復して元気いっぱいです。

マルタへの渡航を夢見て

マルタでは観光が再開され、コロナワクチン接種率も成人人口の8割超、感染者数もめっきり落ち着いていることは先日の「40度超えの真夏のマルタの過ごし方 」で書きました。

日本、特に東京は再び増加傾向ではあるものの、ワクチン接種が加速しており、私や家族も、来週第1回目の接種を予定していて、少しずつ海外渡航への道が開けてきている気がしています。勝手な思い込みかもしれませんけど(笑)

だからなのか、昨晩は、マルタに行こうとしている夢を見ました。マルタに行ったら何をしよう?短期留学しようか、旅行にしようか?宿泊地はどうしよう?行ったらまず最初に何を食べようか?誰に会おう?など、夢なのか現実なのか最初は区別がつきませんでした。

ちなみに、年内中にはマルタに行く気満々です。

初めてマルタへ行く人へオススメしたい場所

私の話はさておき、サマーシーズンに初めてマルタに行くという方にHIRO的オススメ観光スポットをご紹介します!

第1位:バレッタ

f:id:Maltalover:20201003233301j:plain

バレッタは、季節関係なくMUSTスポットです!マルタの首都であり、街全体がユネスコ世界遺産文化遺産)に登録されています。街は碁盤の目のようになっており、道はわかりやすいです。首相官邸、国会議事堂、政府機関をはじめ、歴史的建造物、博物館、オペラハウスもあります。お土産屋さん、スーパー、有名レストランなどもあります。

バレッタの中でのおすすめスポット
聖ヨハネ准司教座聖堂:絢爛豪華な教会で一見の価値あり!

f:id:Maltalover:20200616180256j:plain
アッパーバラッカガーデン:12時と16時に発射される大砲は必見!

f:id:Maltalover:20200924224952j:plain

f:id:Maltalover:20200723233452j:plain
カフェコルディナ:マルタの老舗カフェでのんびり休憩すべし!

f:id:Maltalover:20200602200224j:plain
アモリーノ:バラのジェラートで暑さを癒せ!f:id:Maltalover:20200601204009j:plain
第2位:コミノ島

コミノ島は、マルタ島とゴゾ島に間にあるコミノ島。船が浮いて見えるくらい透明度が高く、真夏の定番スポットです!スリーマから船旅を楽しみながら行くのも良し、島に1軒あるホテルに滞在するも良し、ゴゾ島に宿泊して遊びに行くも良し!

シャワーとトイレ、有料コインロッカーがあります。売店もありますよ。

f:id:Maltalover:20201017214553j:plain
f:id:Maltalover:20200616180627j:plain夏のマルタはめちゃくちゃ暑いのでパイナップルジュースで水分補給してみてください。日焼け止めは必須です!海を楽しむなら、ラッシュガードがあると安心です。

第3位:ブルーグロット(青の洞門)

ブルーグロットは、青の洞門とも言われ、イタリアの青の洞窟より綺麗という人もいるほどの景勝地です。石灰岩でできたアーチの下を小舟で周遊できます。ダイビングスポットでもあります。本当にブルーが綺麗で、コミノ島のブルーも綺麗ですが、負けず劣らずです。

f:id:Maltalover:20201017214606j:plain
f:id:Maltalover:20200714232905j:plain

初めてのマルタと書いてますが、この3ヶ所は何度行っても楽しい場所です!
太字下線部分をタップもしくはクリックすると、詳しい情報が見れますよー。今年でなくても、夏のマルタを検討されている方は、ぜひ参考になさってください。
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキング参加しました!

40度超えの真夏のマルタの過ごし方

f:id:Maltalover:20210628015134p:plain
みなさん、こんにちは。海外渡航、特にマルタに渡航できる日を心待ちにしているHIRO(@HIRO2396)です。ついに、私自身が来週(2021年7月)コロナワクチンを接種することになりました!海外渡航に向けて、第一歩になるかなぁと思っています。

マルタのコロナ状況

2021年6月1日から観光受入れを開始したマルタですが、新規感染者数を未だ1桁台です。マルタ到着時の検査が厳しくなっているそうです。ここが緩ければ、増えてしまいますもんね。
マルタ到着72時間前のPCR検査陰性証明と自己申告書は必須となっているようです。
※入国書類等については、ご自身で予めご確認ください。
マルタのワクチン接種率は、成人人口の8割以上が少なくとも第1回目の接種を終え、7割の人は完了し、今週から12~15歳への接種も始まるようです。16歳以上の接種は5月から開始しています。

timesofmalta.com

日本のコロナワクチン接種率は、まだ20%に届かない状況なので、マルタはとても進んでいますね。 

マルタ保健省の2021年6月25日の発表

2021年6月28日からレストランやバーの営業時間が延長され深夜2時までとなります。フィットネスクラブが再開、17歳以下の接触を伴うスポーツも再開となります。
病院の面会時間も延長、午前11時30分から午後1時までと午後3時から午後8時までの間、入院されている患者さんとの面会が可能になります。マスクは着用してくださいね。

マスクについては、2回のワクチン接種を終えた人同士であればマスクを外してもOK。但し、屋内の公共スペースや、2人以上のグループでワクチン接種を終えていない人がいる場合は、マスク着用必須です。

40度超えの記録的な暑さのマルタ

2021年6月24日木曜日、マルタでは最高気温が40.2℃を記録し、6月としては約100年ぶりにマルタで最も暑い日となりました。気象庁で1923年の記録開始以来、6月の最高気温ということで、マルタ国内で報道されていましたが、なんとその翌日の2021年6月25日金曜日には、41.3℃まで上昇し、記録を塗り替えました。
この暑さは数日間続くようなので、現地にいる方は熱中症等にご注意ください。
2019年7月にヨーロッパを襲ったHeatwaveを思い出しました。今回の暑さもHeatwaveで、記事によれば、中央地中海上に高気圧が持続し、非常に乾燥した状態になっていることが原因とのことです。
このニュースをTwitterで見て、自分のスマホでも確認してみました。18時近いのに36度でした。6月なのにビックリしました。
f:id:Maltalover:20210628014021p:plain

暑さ対策 

2019年7月のHeatwaveのときに、ちょうどマルタに滞在していて40度を体感したんですが、息苦しさを感じるレベルです。当時も気象庁や現地の報道で毎日注意喚起がされていました。日中はあまり出歩かない、水分補給を随時行う、日焼け対策をする等、報道等でも注意喚起をしていますので、現地滞在中の方はもちろん、これからマルタに渡航しようとしている方も十分ご注意ください!!。

特に、現在のコロナ禍にあって、マスク着用が必須な場所も多いので、更に息苦しくなります。酸欠になりやすいです。絶対に無理はしないようにしましょう。できるだけ日中は室内で過ごすことをオススメします。

マルタは紫外線も強いので、日焼け止めも必須です。太陽の光が突き刺さります。痛いレベルです。できれば薄いUVの長袖などのは織物があると良いですよ。 

Times of Maltaのニュースを翻訳してみました。 ぜひ参考になさってください。

熱波の影響を避けるために
・午前11時から午後4時までの日中の暑い時間帯には、不要な日光浴を避けてください。
・家の中や職場の一番涼しい場所にいましょう。
・太陽に面した部屋のカーテンを閉めて、室内を涼しく保ちましょう。
・発汗によって失われた水分を補うために水をたくさん飲み、サラダなどの冷たい食べ物を多く摂りましょう。
・アルコール、コーヒー、紅茶、カフェイン入りのソフトドリンクなど、脱水作用のある液体は避けましょう。
・軽くてゆったりとした服を着ましょう。
・室内での運動を選択するか、午前中に運動を行うようにしましょう。
・日陰を歩き、日焼け止めを塗り、どうしても外出しなければならないときは帽子を被りましょう。
・駐車している車に特に乳幼児や動物を置いたまま離れないようにしましょう。

timesofmalta.com

関連記事はこちら

40度の中、ゴゾ島観光した記事です。暑くて景色がメラメラして見えてました。

maltalover.hatenablog.com

マルタに行きたいのは山々ですが、Heatwaveヒートウェーブは避けたいなぁと思ったりしています。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!

エミレーツがマルタへの就航再開&バレッタとゴゾ島間のフェリー運航開始!!

f:id:Maltalover:20210612031027p:plain

みなさん、こんにちは。マルタに渡航できる日を心待ちにしているHIRO(@HIRO2396)です。6月から観光受入れを開始したマルタ。先日ついに新規感染者0人の日があり、続々と良いニュースも流れています!サマーシーズンに向けてアクセル踏み込んでる感じがします。

マルタ版GoToキャンペーンまとめ

個人の旅行者が、3つ星以上のホテルに3日以上滞在すると補助が出たりダイビングショップで使える補助金が出たり15日以上滞在する留学生に補助が出たり、色々手続きは必要ですが、そこをクリアすればかなりお得にマルタに行けるんですよね。

予約したいけど、色々な事情により二の足を踏んでます。行けると思った時に、予算終了になっていないことを願いたいです。
現在、他国へ留学予定だった人たちが、マルタ留学に切り替えた影響で、相当数の日本人がいて、語学学校の宿泊施設の9割が日本人とか、生徒の6割強が日本人の学校もあるというTwitter情報を目にします。
羨まし~い!そして、マルタがより日本人に身近になって嬉し~い!!という気持ちがある反面、たまにしか日本人を見かけませんというくらいが良いなぁという気もしていますw矛盾してますけど。

エミレーツ航空がマルタへの就航再開

2021年6月10日の嬉しいニュース!それがこちらの記事です。

lovinmalta.com

2020年3月にエミレーツ航空のマルタ・ドバイ路線が停止、同年7月にはマルタのエミレーツ航空オフィスが閉鎖しましたが、2021年7月14日から水・金・日の週3便、キプロスのラルナカ経由で復活します!

私はエミレーツ航空が大好きなので、とても嬉しいです。 

バレッタとゴゾ島を結ぶフェリーが運航開始

2021年6月1日から、首都バレッタのグランドハーバーとマルタ第2の島であるゴゾ島を結ぶフェリーが運航開始しました。しかも Virtu Ferries と Gozo Fast Ferry の2社です!
所要時間は45分。Virtu Ferriesが1日8往復、 Gozo Fast Ferryが11~12往復なので、結構多いです。
今までは、スリーマからゴゾ島へのクルーズツアーか、マルタ島北部のチェルケウア港からのフェリーくらいしかなかったのですが、めちゃくちゃ便利になりましたね。
ゴゾは(気分的に)遠いので、マルタに行っても行かないこともありましたが、これからはゴゾへ行く機会も増えそうです。
どちらもTallinja Card(タリンジャカード:PASMOSuicaのようなバスカード)を持っていれば割引になります。

 

マルタ在住の友人に「こっちに日本人がいっぱいいるのに、なんでHIROは来ないんだ?」と言われます。会社員だから会社の事情もあるんだよと説明しているんですが、なかなかうまく伝わりませんwww

でもそろそろ本格的に、マルタ行きを計画したいなと思っています。 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!

セブとマルタの短期留学体験談 オンラインイベント終了!

f:id:Maltalover:20210605014121p:plain
みなさん、こんにちは。マルタに関連したイベントを初開催したHIRO(@HIRO2396)です。イベント準備からイベント当日の様子を書きたいと思います。

イベント概要

HISさん公式オンラインサロン「TABIFLEEEEEK」にて、2021年5月29日(土)20時~経験者が語る短期留学のご紹介  セブorマルタ」と題して、サロンメンバー様限定でイベントを開催しました。

HISのご担当の方が、事前に素敵なサムネイルを作成してくださいました!ウキウキワクワク感出てますよね。

f:id:Maltalover:20210605015040j:plain

イベント準備

イベント開催1週間前から資料を作り始め、イベント開始直前まで調整していました(苦笑) 作り始めたら、あれも話したい、これも話したいと、どんどんアイデアが湧き出て楽しくなってしまい、トータル45ページの大作になってしまいました。

ひとりリハーサルしてみたら、2時間コースに。私の持ち時間は多くても45分なので、削る作業が大変でした。いつか、フルバージョンの資料でイベントをやってみたいです。※フルバージョンは、留学をメインに置きつつも、観光情報やグルメ情報などが盛り沢山な内容になっています。

資料のTopページはこれです。マルタの写真です。

f:id:Maltalover:20210605014754p:plain

イベントでは、「短期留学するならどっち?」というサブタイトルを掲げ、セブとマルタの比較表や写真を多く取り入れました。写真は全部で88枚(末広がり!!)使いました。

f:id:Maltalover:20210605020957p:plain

こちらのページ ↓↓↓ は、ボツになったページです。

f:id:Maltalover:20210605023121p:plain

Zoom用の背景も作ってみました。

f:id:Maltalover:20210605014715p:plain

イベント当日

イベント開始前の日中
日中、家族に向かってリハーサル。話したいことを盛り込み過ぎて、留学の話なのか、旅行の話なのか、現地の話なのか、コンセプトがブレブレであることを指摘されました。家族は、容赦なかったです。
家族のおかげもあり、原点に立ち戻り、留学メインで、私の経験談を多めに話す構成に変更し、資料も10枚以上削れました。
イベント直前
イベント開始10分前に、HISの担当の方と、時間配分・イベントの流れや進め方・イベント中の参加者の音声・ZOOMでの資料共有のチェック・役割分担を確認し、20時過ぎからイベントがスタートしました。
イベントの様子
サロンメンバー限定ということで少人数で行われました。時間が限られていたので、私のパートはセミナー形式で行いました。質問やコメントは随時チャットでいただきました。流れは以下のとおりです。
①HISの担当の方から本日の流れと私の紹介
②声出しOKの参加者の方々から参加理由と知りたいことをお話しいただく
③私のパート
④質疑応答
⑤声出しOKの参加者の方々から感想
⑥顔出しOKの参加者の方々と記念撮影
その場で、イベント参加理由・質問・感想を伺うことができるって、とても良いなぁと思いました。少人数ならではの利点ですね。途中途中で、HISの担当の方がチャットを読み上げてくださるんですが、セブの食べ物のバロット(アヒルの孵化直前のゆでたまご)や野犬についてはかなり盛り上がりました。
参加者の方からの質問は、特に治安や生活についてが多かったです。留学=生活するとなると気になりますよね。実際、留学して語学力はどうなったのか?先生たちの英語はどうなのか?という質問もありました。
仕事をしながら留学してみたいという方もいらっしゃり、セブ&マルタでできたノマドワーカーの友人の話を少しだけお話しました。私は、有給休暇と休職で会社を休んではいたものの、ほぼ毎日メールをチェックし、同僚や後輩にメールや電話をしたこともあったので、注意点などもお話しさせていただきました。
イベントは1時間の予定でしたが、たくさんご質問をいただき、なんと1時間半のイベントになりました。

イベントを終えて

スピーカーの私が一番楽しかったかもしれません。当時を思い出したり、お話しするにあたり、セブやマルタについて改めて調べたところ、新たな発見もありました。参加者の皆さんがセブやマルタに行ってみたいと思ってくださったことが本当に嬉しかったです。
セブやマルタのことを直接聞いてみたい!と思われた方、ぜひご連絡(@HIRO2396)ください。

関連記事はこちら  

maltalover.hatenablog.com

  

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 
ブログランキング参加しました!